よくあるご質問

『すまいの安心保険』ご契約内容に関するご質問

保険契約を解約したいのですが、どうすればいいですか?
弊社ホームページから、または、ご契約時や更新時にお届けの書類に同封しております「解約兼保険料返金請求書」でもお手続きいただけます。
  • ホームページでお手続きの場合…ページ上部の「解約・契約変更」からご確認ください。
  • 「解約兼保険料返金請求書」でお手続き場合…解約日までにご記入のうえご返送ください。
  • その他の方法…ページ上部の「解約・契約変更」からご確認ください。
保険契約期間が2年以外の商品はありますか?
ございません。契約期間は全て2年間ですが、途中解約が可能です。
控除証明書が欲しいのですが。
『すまいの安心保険』は保険料控除の対象外です。
2007年度より、損害保険料控除制度が廃止されております。
現在、控除対象となるものは地震保険のみとなり、弊社では取り扱っておりません。
住所変更したいのですが。
転居先が賃貸物件の場合は、住所変更が可能です。
住所変更の書類をお送りしますので、お客様サポートセンター0120-800-192(平日9:00~17:00)までご連絡ください。
※転居先が分譲物件の場合は、ご解約のお手続きをお願い致します。
保険契約者が死亡した場合の手続きはどうすればいいですか?
法定相続人の方に解約手続きをお願いしております。 必要書類をお送りしますので、お客様サポートセンター0120-800-192(平日9:00~17:00)までご連絡ください。
保険契約者を変更したいのですが。
保険契約者の変更はできません。解約のうえ、新しい契約者の新規お申し込み手続きが必要です。
お住まい物件の管理会社へご相談ください。
改姓して、氏名が変わりました。
ご改姓の書類をお送りしますので、お客様サポートセンター0120-800-192(平日9:00~17:00)までご連絡ください。
既に『すまいの安心保険』に加入していますが、他の物件でも『すまいの安心保険』を契約できますか?
弊社では、1被保険者につき1契約のみ承ることが可能です。
他の保険会社の商品をご検討ください。
『すまいの安心保険』のプランはどのように決めたらいいのでしょうか?
お客様のお住まいに収容する家財の再取得額の合計額を参考にプランをお決めください。
例:火災などで家財が全焼した場合
→300万プラン…1事故あたりの保険金お支払いの上限額は300万です。
※賠償責任保険金は、どのプランも1事故あたり1,000万円が上限となります。
『すまいの安心保険』の保険証券を契約住所以外に送付してほしいのですが。
個人情報のため、契約住所以外にお送りすることはできません。
『すまいの安心保険』を2年後に更新できますか?
保険満期日の2か月前に更新のご案内をお送りします。
記載の手続き方法にそってお手続きをお願い致します。
保険料口座振替の場合、通帳にはどのように表示されますか?
弊社から収納代行会社(りそな決済サービス株式会社)を通じてお引落します。
お取引内容欄には「RKSホープショウタン」と表示されます。